音響滑空 日記 忍者ブログ
管理人の自堕落創作日記
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前の記事から約一か月が経過してしまいました・・・。
生きてます。思考が停止しているだけで。

それはそうと、展覧会に参加します!
展示方法とか、なんも知らん上、準備も全くできてませんが・・・。
やっちまった・・・でももう申し込んじゃったもんね!!
もうやるしかないよ。自分で自分を追い込まな、なんもしないからね。うん。

最近、あんまりにもバイト先が忙しくて、疲れてハイになって、日付が変わってから描いてた絵。またキモいもん描いてごめんなさい。
デスクワークだから体力は消費しないが、次から次へとやる事出てきて、脳が溶けそうです。そんな本人の状態が表れまくりです。
PR
クリエーターズマーケットが無事終了しました。
今回の出店の様子

今回は地べたに布ひいて平置きでしたので、カバンとか水筒とか、裏側のものがすべて丸見えでしたね・・・。この女、隠そうともしないよ!!弁当のおにぎりと魚肉ソーセージも、全部丸見えだったよ!
相変わらず前日に懲りずに徹夜したりしたせいで、所構わず眠れるスキルが身についてたりしましたが・・・起きていられるように頑張ったんだけどね。夕方にはもう無理でした。申し訳ない・・・。

眠気覚ましに落書きしてできた絵。店番しながら、3時間くらいで書きました。
いつもよりはかどった・・・それってどうなの!?(自分一人になるとだらけるダメ人間)
それに、ひょっとしてサインペンってすごい便利な道具では?油性だから描いてすぐに色塗れるし。安いし。もっと使ってみようかな。
福岡の親せきから明太子をいただきました。うっま!!マジうっま!!手土産にお茶菓子を持って行ったかいがあったよ。
普通の明太子以外にも「いか明太」「数の子明太」を頂戴しました。明太子にもいろんな種類があるんですね。
いか明太うまー。数の子明太も、私、数の子あんまり好きじゃないんだけど、これはうまいよ!明太マジック。
私の場合、明太は焼くととたんに食べられなくなるので、生で食べられるうちに食べきります。
・・・プリン体?んなもん関係ねええ!!!
前の記事がブルーな内容だったので、今度は明るくいくよ!

ベランダの家庭菜園にアブラムシが大量発生しました(ちっとも明るくねえ!)。で、わざわざ薬を買いたくもないし、何とかならんもんか、と思ってネサフしてみたら、家にあるものでできそうなのがありました。

それがこれ「油と石鹸水を、水で薄めたものを噴霧する」というもの。
虫には呼吸するための穴があって、それに油膜が張ると呼吸ができなくなるので、それを応用したもの。みたいですね。
石鹸水は無いので石鹸を削って溶かしました。要は油が水に溶ければいいのよね。
で、できた液体を毎日、朝晩やってみたところ・・・アブラムシは確かに死んだみたいです。が、死んだまま茎や葉にへばりついてるアブラムシがいっぱい・・・。

ほのぼのとしたベランダ菜園のはずが、おぞましい気配を漂わせてきました。どこの世界も修羅場です。
はあ・・・、相手を口汚く罵りたい・・・。いきなりドSな発言かましましたが、まあ、要は、愚痴です。
つづきは本当に愚痴なので隠します。
HOME | 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆみ
性別:
女性
バーコード
カウンター
管理人にコメントする
アクセス解析

忍者ブログ [PR]